NFTがわかる!メリットとデメリット・稼ぐ方法・将来性をわかりやすく解説

NFTの特徴を知りたい。
メリットとデメリットは?
NFTで稼ぐ方法を知りたい。

こんな悩みに、お答えします。

仮想通貨を軸に、生活しています。
今までの投資経験とリサーチスキルをいかして、記事をまとめてみました。

よかったら参考にしてみてください。

目次

NFTとは?

NFTとは「Non Fungible Token」の略。日本語にすると「非代替性トークン」です。

「代替」とは、ほかのもので替えがきくということ。

反対に「非代替」とは、ほかのもので替えがきかない「唯一無二」であることを意味しています。

つまりNFTとは、替えがきかない唯一無二のトークンのことです。もっと噛み砕いていうと、「コピーや改ざんができない、世界に一つだけのデジタルデータ」です。

「アート」「音楽」「ゲームアイテム」「メタバースの土地」「アバター」「SNSのアイコン」などをNFT化すると、デジタルデータに価値がつくようになります。

NFTは2017年に、はじめて登場しました。

当時は約3000万ドル(約33億円)ほどのマーケットでしたが、2021年には約7億1000万ドル(約710億円)と20倍以上に拡大しました。

NFTの特徴

非代替性と代替性

NFTは日本語で、非代替性トークンです。

この「非代替性」について、もう少し詳しく解説します。

例として、野球ボールで考えてみます。

例:野球ボール

スポーツショップに売られている1個1000円の野球ボールと、イチローのサイン入りの野球ボールがあります。もとは同じ、1個1000円の野球ボールです。しかし、イチローのサインがあることで替のきかない「世界で一つだけの野球ボール」になります。プレミアが付いて、1個数十万円〜の価格がつくかもしれません。

これが、非代替性です。

反対に代替性とは、替えがきくこと。

代替性トークンの代表例は、「ビットコイン(BTC)」などの仮想通貨全般です。

1 BTCの価値は、世界中のだれにとっても「等しい価値」です。つまり、替えがききます。Aさんの1 BTCとBさんの1 BTCは、同じ価値で交換することができます。

NFTの仕組み

デジタルコンテンツがNFT化されると、そのNFTにトークンIDが発行されます。

このIDは固有のIDで、世界に一つだけの証明になります。

発行されたトークンIDに「現在の所有者はだれなのか」「作成者はだれなのか」「今までの取引履歴」など、固有のデータが紐づけられていきます。

このデータはブロックチェーン上に書き込まれるので、改ざんが非常に困難であり、データ自体を削除することができません。

ブロックチェーンについては、下記の記事でくわしくまとめています。

デジタルデータがNFT化することで、そのデータの履歴がすべて透明化されます。

NFTで何ができるようになるの?

NFTを活用すると、次のようなことができるようになります。

  1. SNSのアイコンに設定できる。世界に一つだけのアイコン
  2. ゲームの世界で、世界に一つだけの伝説の剣がつくれる。そして売買できる
  3. メタバース(仮想空間)の世界で、世界に一つだけのアバターがつくれる
  4. メタバースの空間(土地)に、価値がつく
  5. 過去に有名人が保有していたNFTが二次流通したら、プレミアが付く
  6. 会員権をNFTにして、売買できる
  7. 不動産を所有している証明証をNFTにして、売買できる
  8. NFTを担保して、仮想通貨などを借入できる

幅広く活用されることが、期待されます。

NFTの買い方

NFTはNFTマーケットプレイスで購入できます。

NFTマーケットプレイスとは、NFTを売買するための、メルカリやヤフオクみたいなサービスです。

NFTマーケットプレイスは、ざっくり次の2種類あります。

  • 仮想通貨取引所が運営している、NFTマーケットプレイス
  • ブラウザウォレットを接続して利用する、NFTマーケットプレイス

順に解説します。

仮想通貨取引所が運営している、NFTマーケットプレイス

取引所のNFTマーケットプレイスには、国内取引所の「コインチェック」や、世界最大の取引所「バイナンス」などがあります。

取引所から直接、NFTを買うことができます。

コインチェックとバイナンスについては、下記の記事で詳しくまとめています。

ブラウザウォレットを接続して利用する、NFTマーケットプレイス

世界一のNFT取引量をほこる「Opensea」や、独自トークンを発行している「Rarible」などがあります。

▶︎▶︎ Openseaの公式サイトはこちら

▶︎▶︎ Raribleの公式サイトはこちら

Openseaについては、下記の記事で詳しくまとめています。

ブラウザウォレットであるメタマスクなどをサイトに接続して、「イーサリアム」などの仮想通貨でNFTを売買します。

例:OpenseaでのNFTの買い方
  1. 仮想通貨取引所で、イーサリアムを購入
  2. 取引所からメタマスクに、イーサリアムを送金
  3. メタマスクを、Openseaに接続
  4. イーサリアムで、NFTを買う

イーサリアムは、国内の仮想通貨取引所で購入できます。

国内の仮想通貨取引所は、「ビットフライヤー」と「コインチェック」がおすすめ。
どちらも国内大手の取引所です。

仮想通貨取引所は、2つ口座をもっている方が便利です。

仮想通貨取引所を2つ開設するメリット

  • メンテナンスなどで、一時的に取引所がつかえなくなる可能性がある
  • 取引所ごとに仮想通貨の価格差がある
  • それぞれの取引所に、メリットとデメリットがある

口座開設の手続きは、10分もかかりません。
下記の記事にまとめているので、サクッとつくってしまいましょう。

ビットフライヤーの口座開設
コインチェックの口座開設

メタマスクの設定方法は、下記の記事で詳しくまとめています。

NFTのメリット

NFTのメリットは、次のとおり。

  • 唯一性
  • 取引可能性
  • 相互運用性
  • プログラマビリティ
  • 破損や紛失のリスクがない

一つずつ、解説します。

唯一性

繰り返しますが、NFTは世界に一つだけのデジタルデータです。

ブロックチェーンの技術により、コピーや改ざんもできません。

デジタルデータに唯一性を与えることで、価値が生まれます。

売買したり借入の担保にしたり、幅広く活用されることが予想されます。

取引可能性

NFTは、非中央集権的なブロックチェーンによって管理されています。

国や組織が管理しているわけではありません。なので、「上からの圧力で急に取引ができなくなる」といった可能性は低いです。

ビットコインと同じように、インターネットにアクセスできれば「いつでも自由に」取引することができます。

相互運用性

ほとんどのNFTは「ERC721」という規格で発行されています。

ERCとは、Ethereum Request for Commentsの略。イーサリアムのブロックチェーンをベースに発行されたトークンを、ERCトークンと言います。ERCは規格ごとに、番号が付いています。

  • 代替可能な性質を持つ「ERC20」トークンは、仮想通貨などに活用されています。
  • 代替不可能な性質を持つ「ERC721」トークンは、NFTなどに活用されています。

この規格に準じているウォレットやマーケットプレイスで、基本的にどこでも取引できます。

規格を統一することで世界中の誰であっても、同じプラットフォーム、同じ仮想通貨(イーサリアム)で、NFTを売買することができます。

プログラマビリティ

NFTは「二次流通時の手数料」や「取引数の制限」など、あらかじめプログラムしておくことができます。

これをプログラマビリティといいます。

イーサリアムに実装されているスマートコントラクトを活用することで、可能になります。

スマートコントラクトとは、あらかじめ設定されたルール(契約)に従って、自動的に実行されるプログラムのことです。

プログラマビリティを、うまく設定することで

  • NFTがクリエイターの手元を離れても、流通時に購入代金の一部がクリエイターに振り込まれる
  • 音楽NFTを聴くことができる人数を限定して、希少性を高めた上で流通させる

といったことが可能になり、効率よく収益化できたりします。

破損や紛失のリスクがない

絵画などのリアルなアートは、常に自然災害や火災などで破損してしまうリスクがあります。

また、紛失のリスクもあります。

NFTは、デジタルデータです。

なので、リアルなアートのように破損や紛失のリスクはありません。

NFTのデメリット

NFTのデメリットには、次のようなものがあります。

  • 手数料が高騰しやすい
  • 詐欺

手数料が高騰しやすい

NFTの取引には、「ガス代」と呼ばれる手数料がかかります。

現在イーサリアムチェーンは、スケーラビリティ問題に直面しています。

スケーラビリティ問題とは、ユーザー数の増加によりガス代が高騰したりすることです。一回の取引に、手数料だけで数千円かかることもざらです。

イーサリアムのスケーラビリティ問題は、「イーサリアムのアップデート」で解決すると言われています。なので、イーサリアムの手数料問題はいずれ解決すると予想されます。

イーサリアムのアップデートについては、下記の記事で詳しくまとめています。

現段階で手数料をおさえるなら、イーサリアムチェーンではなく「Polygon chain」など、ガス代の安いブロックチェーンで展開されているマーケットプレイスを、選択するのも手です。

また、仮想通貨取引所のマーケットプレイスでは、ガス代はかかりません。ブロックチェーンに記録されない「オフチェーン取引」を採用しているためです。

取引所のマーケットプレイスを、利用するのもありです。

詐欺行為

NFTでは、まだ法整備が十分に整っていません。詐欺行為が横行しています。

例えば、著作権を侵害している「盗用作品」が、出品されているケースがあります。

盗用作品は売るのも買うのも、控えたほうがベターです。最悪の場合、「著作権侵害」で訴えられる可能性もあります。

また、ゲーム内で価値があるNFTを、出品画像だけ同じにして、あたかも同じNFTに見せかけて販売されたケースもあります。

こういったNFTは、ゲーム内ではなんの価値もありません。

マーケットプレイス上は良くも悪くも誰でも売買できるので、詐欺師が紛れ込んでいることを心にとめておく必要があります。
高額なNFTを取引する際は、入念なリサーチが必要です。

NFTで稼ぐ方法

NFTで稼ぐ方法は、ざっくり2パターンあります。

  • NFTを転売する
  • 自分でNFTをつくって売る

1つずつ解説していきます。

NFTを転売する

俗にいう、NFTトレードです。

価格が上がりそうなNFTを安値のときに購入し、価格が上がったら売って利益を出す方法です。

NFTの価格は人気が出れば出るほど上がるものなので、そういったNFTをいち早く見つけて、人気が爆発する前に仕込むことがポイントです。

ただしNFTは買い手がいないと売れません。仮想通貨みたいに強制的な損切りができないので注意です。

自分でNFTをつくって売る

NFTは、誰でもつくれます。

小学生がNFTのピクセルアートをつくり、販売したところ、380万円の価格がついた事例も。

具体的には「デジタルアート」や「メタバースなどのアバター」をつくって、NFT化して売ることが通例です。

デジタルアートをつくる場合、そこまでお金はかかりません。

アバターをつくる場合、高価なパソコンや専用のソフトが必要だったりします。

NFTは転売されると「最初に設定した手数料」が、クリエイターに永続的に入ってくる仕組みです。なので1回売って終わりではなく、人気が出れば出るほど永続的に稼げる仕組みです。

どんなNFTに価値がつくの?

NFTは画像がきれいなら価値が高い、といった単純なものではありません。

NFTに込められた「ストーリー性」や「思想」、さらに「コミュニティ力」や「マーケティング」など、色々な要素が組み合わさって、初めて価値がつきます。

その中でも、特に重要なのはコミュニティ。NFTに込められた思想のもと、オンライン上でつながったコミュニティには、独特な結束力があります。職場や家庭では感じることのできない「Third place」が、大きな価値となっています。

人気のあるNFTプロジェクト

CryptoPunks

2017年にLarva Labsが発行したNFT。

世界最古のNFTアートといわれており、一つ数千万円以上の価値がある。

CryptoPunks

ちなみにshiii miiのアイコンも、CryptoPunksにインスパイアーされてつくりました。

CryptoNinja

日本で一番人気のあるNFT。

プロデューサーは、クリプト系インフルエンサーのイケハヤ氏 @IHayato

アニメ化やゲーム化も決定している。

▶︎▶︎ CryptoNinjaの公式サイトはこちら

NFTの将来性

shiii miiはNFTの市場は、まだまだこれから発展していくと思っています。

日本でNFTを保有している人口は、だいたい1万人ほど(2022年8月現在)。海外にくらべると、日本の市場はまだ100分1以下の規模らしいです。

イケハヤ氏が手がける「CryptoNinja」を筆頭に、日本のNFT市場はこれからもっと拡大していくかもしれません。

ブロックチェーンゲームやメタバースの普及とともに、NFTのニーズも高まっていくことが期待されます。

インターネットがそうであったようにNFTも、われわれの生活に深く馴染むようなテクノロジーになるかもしれません。

まとめ

以上、NFTについての解説でした。

今回のまとめ
  • NFTとはコピーや改ざんができない、世界に一つだけのデジタルデータ
  • NFTには作成者や取引履歴など、固有のデータがひもづけられる
  • NFTマーケットプレイスで売買できる
  • あらかじめ二次流通時の手数料などを設定できる
  • NFTの価値の一つにコミュニティがある

NFTの売買をするなら、世界最大のマーケットプレイス「Opensea」がおすすめ。

NFTは世界を変えるポテンシャルを秘めています。

ぜひ一度、さわってみてください。

目次